☆冬のダイエットに効果的な食事方法☆

カテゴリー: 未分類

皆様、こんにちは\(^o^)/

Xmasも終わり、今年も残りわずかですね!(^^)!

今月は忘年会にクリスマス、来年はお正月、新年会と美味しい食事やお酒を飲む機会が増え、つい脂肪を蓄えてしまいます。

特に正月休みの間はテレビの特番が多く、外は寒いでの外出せずに家でゴロゴロすることが増えますよね!

本日は冬のダイエットに効果的な食事方法をご紹介させていだきます♪

1.魚の食べる量を増やして基礎代謝UP

魚の脂身にはDHA・EPAという内蔵脂肪を燃やすのに効果的な栄養がふくまれています。脂肪分・糖質がないので積極的に食べたい食材です。

2,鍋料理で不足しがちな野菜をしっかりとる

新陳代謝に必ず必要なのが、ビタミンやミネラルです。冬は体が冷えて血行が悪くなるので老廃物が溜まりやすくなります。鍋料理なら不足しがちな野菜をしっかりとれるし、水に溶けやすいビタミンもスープからとることができるので最適です♪

3.ショウガ・コショウなどの香辛料で基礎代謝をUP

ショウガは体を温めるので効果抜群です♪ショウガに含まれる「ガラノラクトン」「ジンゲロール」には血行を良くして冷え性を改善する効果があります。しかも!ショウガをとること3~4時間もの間、保温効果があるので冬はショウガを食べで基礎代謝をUPさせましょう。

冬の食事♪日頃から心掛けて体重UPを防ぎましょう\(^o^)/

また、ルネティルタでは今年こそ痩せたい方を徹底サポート

自分ではもうどうにもできない!!冬太りを春までに何とかしておきたい!体重よりもサイズを落としたい!セルライトを何とかしたい!

その思いを叶えます\(^o^)/

ルネティルタではサロンでのお手入れだけではなく、食事内容も徹底サポートさせて頂きます❤

ぜひこの機会にルネティルタのダイエットメニューをご利用くださいませ\(^o^)/

 

☆冬のお肌対策☆

カテゴリー: 未分類

皆様、こんにちは(*^_^*)

いつもルネティルタのブログをご覧いただきまして、ありがとうございます(^^)

年末に近づくにつれお忙しい毎日を過ごしでしょうか?

 

12月から2月にかけての時季は、気温・湿度とともに、1年の中で最も低くなります。

冷えは美肌の大敵。身体が冷えることで代謝が下がり、肌はうるおいを失ってカサカサの状態に。そのうえ、血のめぐりが悪くなって顔色がさえない、なんてことも。

乾燥がすすむと、角質のバリア機能が低下。きめが乱れてしまいます。

同時に、湿度の低下でうるおいを奪われやすくなり、水分量も減少傾向。

このように、きめは夏より冬の方が乱れやすいのです!

外気が乾燥すると⇒きめが乱れる、ターンオーバーが不調になる⇒肌表面が硬くなり化粧ノリが悪くなる!

乾燥を防ぐことで冬も美肌に!

この季節はとにかく肌を乾燥させないよう気を付けましょう。いつもより保湿効果の高いアイテムでお手入れをしたり、加湿器で空気の乾燥を防ぐのもいいです♪
肌が冷たいままになるといきいきした肌が生まれにくくなるため、血行をよくするマッサージも大切です♪

ルネティルタではこんな冬にピッタリのフェイシャルメニューをたくさんご用意しております(*^_^*

 

それぞれのお肌やお悩みに合ったフェイシャルメニューでさせて頂いております\(^o^)/

冬の乾燥肌!そのままにしておくのは大変危険です!

お手入れをして、中からもっちりすべすべのお肌を手に入れましょう!(^^)!

大反響につき再販決定!!

カテゴリー: 未分類

皆様、こんにちは☆

今年もあとわずかですね。

年末年始どこかへお出かけでしょうか??

飲み会や食べ過ぎなどで健康管理も心配の季節となりました。

そこで皆様に朗報です♪

お客様からもスタッフからも反響が大きかった

『ルビーロマン』と『シャインマスカット』を配合したスペシャル限定の酵素ドリンクが本数限定で入荷いたしました!!

2016年を陵駕する品質で、初売りでは史上最高値となる「111万」を記録した『ルビーロマン』

優良品種を親にもつ、ブドウ界のサラブレッド『シャインマスカット』

この二つを「ハーブザイム113 グランプロ オラックス」に配合した商品です(^^)

植物が自らを守るためにつくりだす「フィトケミカル(ポリフェノール)」に着目して研究開発した還元力が際立つ酵素ドリンクです。

毎日の食生活で不足しがちな栄養素の”酵素”をスペシャルな

『ハーブザイム113 グランプロ ルビーロマン&シャインマスカット』で補ってみませんか?

各店本数限定でご用意しております。

なくなり次第販売終了となりますので、

お求めの方は早めに近くのサロンまでお越しくださいませ☆